2016年09月15日

というわけで泣く泣く食べる事をあきらめました

なぜこんな物が売っているかと言うと、こっちでは主にカクテル用に使われるみたいなんです。日本人みたいにお茶受けや箸休め、カレーライスの脇に添える訳じゃないのです。

安いし美味しいし、よく買って食べていました。でも、最近急にスーパーの棚から消えてしまったのです。 他にも似たような物があったので買ってみましたが、一口頬張っただけで顔が変形するほど酸っぱい。 砂糖を大量に投入してみましたが、味がしっかり沁みこんでしまっているので修正は無理。


ところが!それは4日前の事。Trader Joe’s で買物をしていたら、冷凍食品コーナーから「そこの美しい奥さん、こっちこっち。ちょっとこっち来て~」という声が聞こえたのです。

不思議です。「買うべきもの」がある時って、
商品に呼ばれるのです。で、呼ばれた先を見ると、ビー玉サイズの白い物体が袋詰めになった商品。手に取ってよく見ると「Pearl Onions」と書いてある。1ポンドでたったの1.6ドル。安い!

(;゚□゚)ガーン! (嬉しいガーンです)。 ら、ラッキョウだあああ! 感激のあまり、体がプルプルと震えました。(前回使ったフレーズをリサイクルしました!何でもリサイクルの世の中よ
ん)

さっそく購入して甘酢漬けに。フィオーナに「NHKのためしてがってんのサイトに行くとDSC07583 (587x800)
、いろんな事がわかるよ」と言われて早速覗きに行きました。そこには「けとばし漬け」なるレシピが! 早速醤油、生姜、ゴマ油、鷹の爪などをさらに追加。

漬けてから3日目の今日。 美味しい~♪ 今まで買ってたカクテル用瓶詰の何倍も美味しい。ちょっと鼻についたゴマ油の匂いも殆ど消えてたし、中心部までちゃんと味が沁みている!

トレジョよ!ありがとう。

実は最近トレジョにはちょっとがっかりしてたところ。日本人に人気の、あの素敵な麻製のエコバッグの製造をやめちゃったから。「欲しかったらe-bayで買ってください」…などと言われてしまったの。でも、このパールオニオンのお蔭で許す気になりました。

ところで、Trader Joe’s が近くに無い方。多分普通のスーパーのKosher用の冷凍食品コーナーにあると思います。探してみてくださいね。

付け足し:パールオニオンはマッシュルームと一緒にソテーして、ステーキなどの付け合わせにしても、とってもお洒落で可愛いです♪  


Posted by kanyantwee at 11:44Comments(0)